
ようこそ生田緑地へ
生田緑地は、多摩丘陵の緑に囲まれた自然の宝庫です。
春はサクラ、夏はゲンジボタル、秋は紅葉、冬は雪化粧と、四季折々の豊かな自然を感じることができます。
また、生田緑地には岡本太郎美術館、日本民家園、伝統工芸館、かわさき宙(そら)と緑の科学館、ばら苑、藤子・F・不二雄ミュージアムなどの個性豊かな施設があり、楽しく過ごすことができます。
都会の喧騒を忘れて、憩いのひと時をすごしてみませんか。
西口サテライト
生田緑地の西の玄関口として、季節ごとの見どころや、各施設の情報を発信します。
休憩所としても、ご利用ください。

生田緑地 東口ビジターセンター
2012年4月、生田緑地の総合案内窓口として、東口ビジターセンターがオープンしました。
生田緑地と来園者をつなぐ新たな施設として、生田緑地の魅力を発信します。
今日は何する?
1階の展示スペースでは、生田緑地フィールドマップや、本日の見どころなどのご案内をします。
生田緑地の最大の魅力ともいえる、四季折々の自然の情報をはじめとして、生田緑地に立地する各施設のイベント情報や企画展等の情報はもちろん、かわさき宙(そら)と緑の科学館のプラネタリウムの券売状況もわかるので、生田緑地での1日の過ごし方をここで計画できます。
2階の企画展示スペースでは、生田緑地や、生田緑地に立地する施設に関する様々な企画展を実施します。
多目的スペースは、来園者が自由に休憩できるオープンスペースです。急な雨が降ってきても、お弁当を食べることができます。