おしらせ

羽生 宏人氏×深町貴子氏 トークセッション「まちなか向日葵しぼり隊 宇宙へ」

【日  時】11月24日(月・祝)13:30~14:45
【場  所】かわさき宙(そら)と緑の科学館 2階(学習室1・2・3) 
【会場人数】100名様限定(お申し込み先着順)
【申  込】申込先リンク https://form.run/@takaco-rRzJ2vIea46RShS4KPPe(別ウィンドウで開く)
*トークセッションは同時動画配信で全国どこからでも視聴可能です。
・トークセッション動画配信YouTube https://www.youtube.com/live/MLSGEfhdOoA
*生田緑地東口ビジターセンター2階サテライト会場でも動画配信をご覧になれます

【主催】まちなか向日葵しぼり隊
【共催】生田緑地共同事業体
【後援】公益財団法人高原環境財団
【協力】かわさき宙と緑の科学館/JAXA宇宙科学研究所 羽生研究室/有限会社タカ・グリーン・フィールズ

【羽生 宏人氏 プロフィール】

工学博士/JAXA内之浦宇宙空間観測所 所長
宇宙ロケット燃料の材料や燃焼を専門領域にする研究者として,研究指導や技術開発に取り組む.
民生部品を多用した超小型衛星打上げ開発のプロジェクトのリーダとして,多くの困難を経験.多様な経験を後進の育成に活かしている.現在は,ロケット燃料の新たな製造装置の研究開発や,高エネルギーイオン液体の宇宙推進機への適用といった,化学工学分野を軸として既存の枠にとらわれない新しい技術開発に挑戦中.
グッドデザイン賞金賞(2013),ギネス世界記録世界最小衛星打上げロケット(2018),日本機械学会宇宙工学部門スペースフロンティア賞(2018),日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門ROBOMECH賞(2019)など受賞.
https://researchmap.jp/read0087708(別ウィンドウで開く)


【東口ビジターセンター2階 サテライト会場】
【日時】11月24日(月・祝)13:30~14:45(会場開設13:00~15:00)
【会場】生田緑地東口ビジターセンター 2階
【内容】羽生 宏人氏×深町貴子氏 トークセッション「まちなか向日葵しぼり隊 宇宙へ」のYouTube配信をモニターを通じて視聴できるご家族向けYouTube視聴コーナーとして設置開放します。床面に養生シートを敷設します。
※自宅等で視聴希望の方は上記「トークセッション動画配信youtube」URLからご視聴ください。