活動団体
生田緑地の市民活動
生田緑地とその周辺エリアでは、多くの市民活動団体が活動しています。 活動内容は、公園の維持管理や動植物を守るための活動、活気あるまちを目指すための活動、博物館の運営を支える文化活動など、さまざまです。 ここでご紹介する活動団体は、生田緑地の大切なパートナーです。
生田緑地の雑木林を育てる会
https://www.facebook.com/tigoyuri/
かながわ淡水魚復元研究会
飯室谷戸に大、中、小の4箇所の生息地の管理
他地区の団体との交流/オババサミット、他
活動は、春・夏・秋に各保護池(ビオトープ)においてホトケドジョウの調査、水質の測定、池の泥上げ、外来種の駆除などを中心に行っています。神奈川県内水面試験場と共同で、ホトケドジョウの生息数、成長、繁殖、分布などのデータを取っています。また、年に1回他団体と共同で、保護池の観察や外来種駆除など、一般参加可能なイベントを行っています。
特定非営利活動法人かわさき自然調査団
種子植物班、シダ植物班、地学班、野鳥班、昆虫班、クモ班、キノコ班、水田ビオトープ班
市民と専門家と行政の協働によって変わり行く川崎の自然を調査し、記録する活動が1983年に開始され、川崎市全域の自然調査を継続し、2011年には第7次川崎市自然環境調査報告書を川崎市教育委員会青少年科学館から発行しました。この調査活動を実践している団体が当調査団で、調査対象に合わせた班活動を行っています。
活動拠点の生田緑地においては、調査によって得られた知見を活かし、生田緑地観察会のガイドを担当したり、青少年科学館の展示制作、生田緑地の希少種の保護や外来種の駆除なども行っています。
http://konrac.org/
特定非営利活動法人かわさき自然調査団
水田ビオトープ班
田起こし、田植え、稲刈り、脱穀、田圃への落葉運び、水流や池、水辺や湿地、雑木林、園路と林縁、竹林、草地などの再生・更新・保全管理、過去に生育していた植物の埋土種子からの復活、希少種の保護、外来生物の駆除、ゲンジボタルの出現時期の保護と観賞マナーの啓発のための”生田緑地ホタルの国”の運営、子供たちに身近な自然の見方や接し方を教える”里山の自然学校”の運営、多様な主体が植生管理に関わることを可能にする植生管理計画の立案、普通の市民が生田緑地の植生管理に関わることができる場として”里山倶楽部”を運営、”環境省モニタリングサイト1000里地調査”の生田緑地調査など、生田緑地の自然を保全するためにできることを行っています。
http://konrac.org/
特定非営利活動法人多摩川エコミュージアム
1. 多摩川夕涼みコンサートを開催。
2. エコミュージアムと多摩区の主催コンサートを実施。
3.法政大学人間環境学部・専修大学キャリアデザイン センター・明治大学等から有志70人以上が参加の他、 地域のさまざまな団体が協力して運営。
「多摩川水系と流域の地域を中心に市民が生活する地域と環境そのものを生かした総合博物館として創造し、その優れた自然遺産と歴史・文化遺産を保全・継承して誰もが憩い、楽しく学び、活動できる環境づくりに寄与することを目的」(定款)としている。
http://www.seseragikan.com/npohoujin/
飛森谷戸(とんもりやと)の自然を守る会
- 雑木林の間伐や下草刈り作業、整備(第2日曜/月)
- とんもり川(用水路)の清掃作業(第2日曜/月)
- 植樹(コナラ、クヌギ等)
- 初山親水公園の清掃、整備作業
- 自然観察会(夏、秋3回)森の楽習会
- 市民交流会(長野県佐久市大沢財産区議会)
- 森の音楽会(平成14年より6月と10月開催)
- 田圃では田植えから草取り、収穫まで一連の流れすべてに参加していただいている(2年目)
https://sites.google.com/view/216-tonmoriyato/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0 https://www.facebook.com/tonmori.hotaru
のぼりとゆうえん隊
登戸地区における商業まちづくりに関する様々な事業・イベント等の支援・主体的活動を行う。
1. 仲間を作る場の提供
2. 地元で真剣に遊べる場の提供
3. 地域をよりおもしろくするプロジェクトをメンバーが主体的に実行
生田緑地関係の活動
1. 生田緑地サマーミュージアム実行委員会 参加
2. 生田緑地管理運営協議会 参加
3. まちなかアートプロジェクトの主催
「向ヶ丘遊園の会(略称)」向ヶ丘遊園の緑を守り、市民いこいの場を求める会
- 公園ウォッチング、シンポジューム等イベントの企画開催
- 意見や提案の発信、行政・企業との話し合いなど
- ばら苑ご案内(向ヶ丘遊園駅前で)
- 小学校・中学校・高校・大学の授業
意見集『向ヶ丘遊園跡地によせるあなたの夢・私の夢』
*団体加入:生田緑地管理運営協議会、たまよこネットなど
もみじ会
…人が様々な形で利用することによって創り出されていた『多様な環境条件』。その『多様な環境条件』をすみかとして『多種・多様な生物』が生息していました。
活動目的
- 多種・多様な生物が生息するために必要である多様な環境条件』=ビオトープを整備し継続的に管理していくこと。
- 活動を通して人と自然の関わりを育むこと。
活動内容
- ビオトープ池の管理、生物調査、観察会など。
川崎市立日本民家園ボランティア「炉端の会」
炉端の会は日本民家園の諸活動にボランティアとして協力しています。
1. 床上公開
開園日に古民家の囲炉裏で火を焚く。来園者に床上へ上がっていただき、囲炉裏端でのくつろぎの場を提供する。
また、古民家や民具についての解説なども行う。
2. ガイド
来園者の要望に合わせて様々なガイドを行う。定時ガイド、団体予約ガイド、英語ガイド、フリーガイドを現在実施中。
3. その他諸活動
行事の補助、畑の管理など民家園への協力を行う。
http://robatanokai.web.fc2.com/
民具製作技術保存会「民技会(略称)」
1. 日本民家園移築民家を背景にして、伝統的な民具の製作技術を公開・保存・伝承する活動。
2. 3つの技術グループ(わら細工・竹細工・はた織り)及び実技指導書作成グループ(編集研究)を構成し活動。