06/01(日) | ●春の古民家カフェ「うつろい」:4月5日~6月29日 ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「マンガアライ」5月15日~6月3日 ●体験講座 はた織り「裂き織り」5月25日・6月1日・6月8日 |
●生田緑地観察会 ●昼間の星を見る会 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
●森のマルシェ ●リラックスヨガ |
06/02(月) | 休園日 |
休館日 |
休館日 |
|
06/03(火) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「マンガアライ」5月15日~6月3日 |
●アストロテラス公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
06/04(水) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 |
●アストロテラス公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
06/05(木) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 |
●ベビー&キッズアワー ●アストロテラス公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
06/06(金) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 |
●アストロテラス公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
06/07(土) | ●春の古民家カフェ「うつろい」:4月5日~6月29日 ●むかし話「万華鏡のむかし話」:4月5日、5月3日、6月7日 ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●藍染め講座「型染め初級」6月7日・8日 |
●サイエンスワークショップ ●アストロテラス夜間一般公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
●押し花ワークショップ |
06/08(日) | ●春の古民家カフェ「うつろい」:4月5日~6月29日 ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●体験講座 はた織り「裂き織り」5月25日・6月1日・6月8日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●藍染め講座「型染め初級」6月7日・8日 |
●生田緑地観察会 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
●森のマルシェ |
06/09(月) | 休園日 |
休館日 |
休館日 |
|
06/10(火) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 |
●アストロテラス公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
06/11(水) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●伝統工芸館ミニ展示「型染め(初級)講習会作品展示」6月11日~6月22日 |
●アストロテラス公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
06/12(木) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●伝統工芸館ミニ展示「型染め(初級)講習会作品展示」6月11日~6月22日 |
●アストロテラス公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
●認知症予防シニア筋トレ教室 |
06/13(金) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●伝統工芸館ミニ展示「型染め(初級)講習会作品展示」6月11日~6月22日 |
●アストロテラス公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
06/14(土) | ●春の古民家カフェ「うつろい」:4月5日~6月29日 ●むかし話「遠野の語り」:4月12日、6月14日 ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●伝統工芸館ミニ展示「型染め(初級)講習会作品展示」6月11日~6月22日 ●民家園ワークショップ=紫陽花守り=6月14日 |
●サイエンスワークショップ |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
●お習字ワークショップ |
06/15(日) | ●春の古民家カフェ「うつろい」:4月5日~6月29日 ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●伝統工芸館ミニ展示「型染め(初級)講習会作品展示」6月11日~6月22日 ●体験講座 竹細工「菱四つ目かご」6月15日 |
●生田緑地観察会 ●昼間の星を見る会 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
●森のマルシェ |
06/16(月) | 休園日 |
休館日 |
休館日 |
|
06/17(火) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●伝統工芸館ミニ展示「型染め(初級)講習会作品展示」6月11日~6月22日 |
●アストロテラス公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
06/18(水) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●伝統工芸館ミニ展示「型染め(初級)講習会作品展示」6月11日~6月22日 |
●ベビー&キッズアワー ●アストロテラス公開 ●親子で楽しむ手形アート |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
06/19(木) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●伝統工芸館ミニ展示「型染め(初級)講習会作品展示」6月11日~6月22日 |
●星空ゆうゆう散歩 ●アストロテラス公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
06/20(金) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●伝統工芸館ミニ展示「型染め(初級)講習会作品展示」6月11日~6月22日 |
●アストロテラス公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
06/21(土) | ●春の古民家カフェ「うつろい」:4月5日~6月29日 ●古民家めぐり(暮らし):4月19日、5月10日、6月21日 ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●伝統工芸館ミニ展示「型染め(初級)講習会作品展示」6月11日~6月22日 |
●サイエンスワークショップ |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー ●常設展「オカモト・ア・ラ・モード おしゃれの法則」ワンポイントトーク(6月21日) |
●はじめてのピラティス ●ヒマワリ種まき講座 |
06/22(日) | ●春の古民家カフェ「うつろい」:4月5日~6月29日 ●むかし話「お国言葉で語りっこ」:4月27日、6月22日 ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●伝統工芸館ミニ展示「型染め(初級)講習会作品展示」6月11日~6月22日 ●エコな紙漉き-障子紙をリサイクルしてライトをつくる-:6月22日 ●親子で体験講座-わら細工「あしなか」6月22日 |
●生田緑地観察会 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
●森のマルシェ※強風のため一部出店見合わせ |
06/23(月) | 休園日 |
休館日 |
休館日 |
|
06/24(火) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 |
●アストロテラス公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
06/25(水) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 |
●アストロテラス公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
●優しい椅子ヨガ |
06/26(木) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 |
●アストロテラス公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
06/27(金) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 |
●アストロテラス公開 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
●ちゃんばらゆる~体操 |
06/28(土) | ●春の古民家カフェ「うつろい」:4月5日~6月29日 ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 |
●サイエンスワークショップ |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー ●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 担当学芸員によるギャラリートーク |
●青空フェスタin生田緑地 ●ベーシックヨガ ●森のマルシェ |
06/29(日) | ●春の古民家カフェ「うつろい」:4月5日~6月29日 ●古民家めぐり(建築): 4月20日、5月18日、6月29日 ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 |
|
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー ●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 「1970年万博 関連映像上映」(6月29日(日)) |
|
06/30(月) | 休園日 |
休館日 |
休館日 |
|
07/01(火) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 |
●サイエンスワークショップ |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
07/02(水) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 |
|
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
07/03(木) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 |
●ベビー&キッズアワー |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
07/04(金) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 |
|
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
|
07/05(土) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「七夕」7月5日~7月8日 ●民家園の七夕 7月5日・6日 ●星に願おう!紙風船ちょうちんづくり |
●サイエンスワークショップ ●アストロテラス夜間一般公開 ●科学館と民家園で七夕体験 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー |
●押し花ワークショップ |
07/06(日) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「七夕」7月5日~7月8日 ●民家園の七夕 7月5日・6日 ●星に願おう!紙風船ちょうちんづくり ●七夕のはた織り体験 7月6日 |
●科学館と民家園で七夕体験 ●七夕アレンジメント教室 |
●企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」関連イベント 太陽の塔・ふしぎ発見!スタンプラリー ●《森の掟》赤い怪物をつかまえよう!(紙工作) |
●リラックスヨガ ●森のマルシェ |
07/07(月) | 休園日 |
休館日 |
休館日 |
|
07/08(火) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「七夕」7月5日~7月8日 |
休館日 |
|
|
07/09(水) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 |
|
|
|
07/10(木) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
|
|
●認知症予防シニア筋トレ教室 |
07/11(金) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
|
|
|
07/12(土) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 ●藍染め講座「絞り染めⅠ」7月12日・13日 |
●サイエンスワークショップ |
●美術館でフラワーレッスン Vol.36「碧(あお)のしずく~サマードロップ型リースアレンジメント」 |
●お習字ワークショップ |
07/13(日) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 ●藍染め講座「絞り染めⅠ」7月12日・13日 |
|
|
●森のマルシェ |
07/14(月) | 休園日 |
休館日 |
休館日 |
|
07/15(火) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
|
休館日 |
|
07/16(水) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●ベビー&キッズアワー ●親子で楽しむ手形アート |
休館日 |
|
07/17(木) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●星空ゆうゆう散歩 |
休館日 |
|
07/18(金) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
|
休館日 |
|
07/19(土) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●サイエンスワークショップ ●プラネタリウム特別投影「ウクライナの星空の下で」 |
●「戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術」展関連イベント 「原爆×芸術」展開催記念 特別講演・クロストーク |
●はじめてのピラティス |
07/20(日) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 ●企画展示解説 |
|
●「戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術」展関連イベント 出品作家によるリレートーク |
●森のマルシェ |
07/21(月) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 ●風鈴ワークショップ:7月21日 |
●サイエンスワークショップ |
|
|
07/22(火) | 休園日 |
休館日 |
休館日 |
|
07/23(水) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
●優しい椅子ヨガ |
07/24(木) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
|
07/25(金) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
●ちゃんばらゆる~体操 |
07/26(土) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●サイエンスワークショップ ●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
●ベーシックヨガ |
07/27(日) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 ●藍染めワークショップ「親子で型染め」 7月27日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
●「戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術」展関連イベント 出品作家によるトークイベント |
●森のマルシェ |
07/28(月) | 休園日 |
休館日 |
休館日 |
|
07/29(火) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
|
07/30(水) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
|
07/31(木) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
●美術館裏探検(中学生) |
|
08/01(金) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
|
08/02(土) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●アストロテラス夜間一般公開 ●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
●《明日の神話》塗り絵~奇跡のTAROアートをみんなのもとへ |
●押し花ワークショップ |
08/03(日) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
●《明日の神話》塗り絵~奇跡のTAROアートをみんなのもとへ |
●リラックスヨガ ●森のマルシェ |
08/04(月) | 休園日 |
休館日 |
休館日 |
|
08/05(火) | 休園日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
|
08/06(水) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
|
08/07(木) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
●認知症予防シニア筋トレ教室 |
08/08(金) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
|
08/09(土) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
●「戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術」展関連イベント 出品作家によるトークイベント |
●お習字ワークショップ |
08/10(日) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
●森のマルシェ |
08/11(月) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
●美術館裏探検(小学生) |
|
08/12(火) | 休園日 |
休館日 |
休館日 |
|
08/13(水) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
|
08/14(木) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
|
08/15(金) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
●ちゃんばらゆる~体操 |
08/16(土) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
●はじめてのピラティス |
08/17(日) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 ●お助け!自由研究 -和紙を学んで、紙すき&ライト作り- |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
●森のマルシェ |
08/18(月) | 休園日 |
休館日 |
休館日 |
|
08/19(火) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●年中行事展示「盆行事」7月10日~8月19日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
|
08/20(水) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
|
08/21(木) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
●高校生のための岡本太郎美術館で「キャリア検索」―岡本太郎を知る、美術館の仕事を知る、自分を見つめる― |
|
08/22(金) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●藍染めワークショップ「おとなも藍の生葉染め」8月22日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
●「戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術」展関連イベント 基町高校卒業生+東京造形大学山田ゼミよるギャラリートーク・ワークショップ |
|
08/23(土) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 ●企画展示解説(子ども向け) |
●アストロテラス夜間一般公開 ●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
●「戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術」展 笠木絵津子映像プロジェクト「現代物理への旅」トークショー |
●ベーシックヨガ |
08/24(日) | ●伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」5月14日~8月24日 ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 |
●夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」 |
|
●森のマルシェ |
08/25(月) | 休園日 |
休館日 |
休館日 |
|
08/26(火) | ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 |
|
|
|
08/27(水) | ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 |
|
|
●優しい椅子ヨガ |
08/28(木) | ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 |
|
|
|
08/29(金) | ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 |
|
|
|
08/30(土) | ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 |
|
|
|
08/31(日) | ●年中行事展示「夏座敷」6月5日~9月15日 ●ミニ企画展「妖怪 de 古民具」7月1日~8月31日 |
|
|
|