生田緑地撮影会

季節ごとに表情を変える生田緑地で思い出に残す写真を撮影しませんか?
お子様との自然な様子の撮影の他、ご家族全員やご夫婦、お友達同士、おひとりでの撮影もできます。お気に入りの服、思い出の着物での撮影もいいかもしれません。プロのフォトグラファーとの撮影を是非お楽しみください。
【開催日】2025年12月1日(月)
※ 雨天の場合は、東口ビジターセンター2階にて屋内での撮影に変更になります。
詳しくはページ下部(生田緑地「写真館」)をご覧ください。
【受付場所】東口ビジターセンター
【撮影場所】メタセコイアの林(紅葉の時期です)
※時間内での移動が可能でしたら別の場所での撮影も可能です
【時間】下記の時間からお選びください。
①9:20~
②9:40~
③10:00~
④10:20~
⑤10:40~
⑥11:00~
⑦11:20~
⑧11:40~
⑨12:00~
⑩12:20~
一組15分程度
【定員】10組
【料金】8,800円(10カット前後)
【撮影】フォトグラファー 野村 知一 URL:https://www.tomokazunomura.com
【申込】11月8日(土)正午より受付開始
申込先リンク : https://form.run/@hibiya-nf7JulINXtDJDAIRaxq2
お子様の撮影には、よろしければお気に入りのおもちゃやお人形をお持ちください。
イベントが中止になる場合や雨天で屋内での撮影に変更になる場合は、お申し込み時のメールアドレスにご連絡します。
また、生田緑地ホームページでもご確認ください。
連絡先 : 【生田緑地東口ビジターセンター】044-933-2300
【雨天の場合】生田緑地「写真館」東口ビジターセンター2F(室内撮影)
2025年12月1日(月)が雨天の場合は、屋内での撮影会(生田緑地「写真館」)となります。撮影会場は、メタセコイアの林(紅葉の時期)から東口ビジターセンター2階になります。
背景紙と大きなストロボのセットで、まるで「写真館」やスタジオのような雰囲気の中で撮影を行います。時間帯と料金は屋外の撮影会と同じです。詳細は下記をご覧ください。雨天の際はキャンセルされたいという方は、申し込みフォームで「参加しない」を選択してください。
―――――――――――
2025年12月1日(月)
定員:10組 1組20分程度(撮影時間は15分、約3セッション)
当日受付場所:東口ビジターセンター1F
撮影場所:東口ビジターセンター2F
料金:8,800円(10カットほど)
撮影:フォトグラファー 野村知一
―――――――――――
【「写真館」当日の流れ】
①時間に余裕を持ってお越しください。
②東口ビジターセンター1Fで受付・料金のお支払いをお済ませいただき、2Fにて撮影スタートとなります。
③1セッションは「撮影→(pc画面での)撮影画像の確認」です。15分でおおよそ3セッションとなります。各セッション毎にご希望の写真をセレクトいただき、最後のセッション終了後に全体の写真の中から10カットほどセレクトしていただきます。
④ データの納品は撮影日の翌日になります。(ファイル転送サービスのリンクをメールにてお送りします。)iphone(Airdrop機能がついた製品)をお持ちの方にはその場でデータをお渡しします。
【雨天時注意事項】
※東口ビジターセンター2Fのおおよそ四分の三のスペースを使用しての撮影となり、比較的オープンな雰囲気になります。残りの四分の一は、通常通りの休憩・お食事スペースとなっています。
※キャンセル待ちのお客様もいらっしゃいます。キャンセルはお早目にお電話でご連絡ください。
お問い合わせ先:東口ビジターセンター TEL:044-933-2300
※ ビジターセンター内は動物の立ち入りは禁じられていますので、ペット同伴での撮影はできません。ご了承ください。
【時間】1人(組)20分
①9:20~
②9:40~
③10:00~
④10:20~
⑤10:40~
⑥11:00~
⑦11:20~
⑧11:40~
⑨12:00~
⑩12:20~
・室内撮影の様子
—————————————————————————————————————–
連絡先 : 【生田緑地東口ビジターセンター】044-933-2300