生田緑地マネジメント会議 開催結果

「生田緑地マネジメント会議」第3回運営会議開催結果

平成10月10日(金)18時30分から、生田緑地東口ビジターセンター2階多目的スペースにおいて、平成26年度第3回運営会議が開催されました。会議では、『生田緑地の案内を考えるプロジェクト』、『みどりのサロン開催』、『植生管理計画の策定について』の報告事項とマネジメント会議会員からの情報提供がありました。協議事項として『生田緑地の整備について』の話し合い、『生田緑地のルールについて』のワークショップと発表が行われ、最後に生田緑地モニタリングの案内が通知されました。

■会議の様子

会議の様子1 会議の様子2

議事概要

1. 報告事項

  • 自然会議からの報告
  • 生田緑地モニタリングについて
  • 生田緑地の案内を考えるプロジェクト会議からの報告
  • みどりのサロンの開催について
  • 植生管理計画の策定について
  • マネジメント会議会員からの情報提供

2. 協議事項

  • 生田緑地の整備について
  • 生田緑地のルールについて

1.報告事項

「第6、7回生田緑地の案内を考えるプロジェクト」について

第6回生田緑地の案内を考えるプロジェクトは7月8日(火)、第7回は8月25日(木)に生田緑地東口ビジターセンター2階にて行われました。
  • 向ヶ丘遊園駅からばら苑までの道に、ピンク色ののぼりをプロジェクトのメンバーで設置した。
  • 地元の方々がばら苑の開苑日を知らないという声があったので、ばら苑の宣伝として自治会に回覧板を回した。
  • 宿河原駅からの方が、ばら苑に近いので将来的には案内できるようにしたいと考えている。
  • のぼりの設置や撤去などの対応もあり、現在のプロジェクトメンバーだけでは向ヶ丘遊園の駅の案内が手一杯であるという課題があるので、アイデアを寄せて欲しい。

「みどりのサロン」開催について

  • 第2回みどりのサロンの開催に向けて準備をしている。
  • 11月19日(水)18時半より東口ビジターセンター2階にて行う予定である。

「植生管理計画の作成について」

  • 8月に生田緑地植生管理計画を策定した。生田緑地を幾つかの「ゾーン」に分けている。
  • それぞれのゾーンの下にブロックを設け、ブロックごとに目標植生を定めている。
  • 自然会議で合意して、行政計画として策定したものである。

マネジメント会議会員からの情報提供

川崎商工会議所

10月28(火)16時から湧井史郎先生にお越し頂いて、無料のセミナーを多摩区役所の11階会議室で開催する。

飛森谷戸の自然を守る会

10月11日(土)18時から「思い出のうたのこみち」にある多目的広場でジャズのグループを呼んだコンサートを開催する。

多摩区地域振興課

10月18日(土)に第37回多摩区民祭が開催される。

日本民家園

11月3日(月)の文化の日に民家園まつりを開催する。

生田緑地運営共同事業体

指定管理者の自主事業「もりのにじ」の11月12月のイベントをパンフレットで案内している。


2.協議事項

生田緑地の整備について

みどりの保全整備課の説明

  • ゴルフ場のクラブハウス解体と跡地利用
    今年11月頃まで解体作業を行っており、解体後に跡地利用の設計を行う予定である。
  • ゴルフ場のキャディハウス建て替え
    賃貸借契約期限切れとなるプレハブの建物について同じ程度の規模で鉄骨の建物への建替えを予定している。
  • ゴルフ場における自衛隊緊急車両の搬入路整備
    生田緑地は広域避難場所に指定されており、ゴルフ場がヘリポートの活動拠点となる計画がある。ヘリポートへの防災時搬入経路を確保するため、自衛隊の緊急車両の搬入路の設計と設備を今年度実施する予定である。
  • 初山地区の広場整備画
    第2期としての工事を予定している。飛森谷戸の自然を守る会と協議して、農を活かす空間として検討している。

参加者の意見や感想

  • 市民が多く利用するクラブハウスの跡地については意見交換をする場を設けてほしい。
  • 設計のイメージを教えてほしい。

みどりの保全整備課の回答

  • ゴルフ場とは区域を分けて公園的な整備を計画している。現地で意見交換する場を設けたいと思う。

生田緑地のルールについて

3館と生田緑地全体のルールを共有し、意見交換を行うため、4つのグループに分かれて話し合いを行いました。「生田緑地でやっていること、やりたいこと」について発表を行い、「必要なルール・マナー、約束事など」について確認しました。

1グループ

  • 木の実や葉を採ることについて、人が歩く園路に落ちているものは採取しても良いのではないか。
  • 夜にビジターセンターを使いたい。
  • ゴルフ場で野鳥を見てみたい。
  • 生田緑地オリジナルの特例が作れると良い。

2グループ

  • 条例が分かりにくいのでweb等で公開してはどうか。
  • 自然に触れるにはどうしたらいいか。
  • 健康器具を設置したい。
  • 外周マラソン、水鉄砲を使った遊びなどを行いたい。

3グループ

  • 中央広場でコンサートやバーベキューなど楽しいことをやりたい。
  • 川崎市の地元産の食材を使った飲食施設や利便性を高めるコンビニやコーヒーショップがほしい。
  • ビジターセンター2階の夜間利用の促進やアルコールが飲めたらよい。
  • デートに適したコースを設定したい。

4グループ

  • 保全との兼ね合いが難しい。
  • 夜の利用としてフットライト等の使用を試みてはどうか。
  • 中央広場のイベントを土日にもっとやれないか。
  • 子育てを支援するような、子供にやさしい場になればいい。

運営会議会長のコメント

  • マナー等を今後、どう設定するかを決めてゆきたい。
  • 積み重ねて話し合いをして前向きに考えられればと思っている。
  • 11月22日に明治大学の倉本先生の企画で、生田緑地のモニタリングを実施する。今後の生田緑地の工事のあり方について、現場を見ながら考えることを目的に開催する。

■協議の様子

協議の様子1 協議の様子2
協議の様子3 協議の様子4

■今後のスケジュール

○第4回運営会議
  • 平成27年1月中旬~下旬に生田緑地東口ビジターセンターで第4回運営会議を開催する予定。

配布資料

(ファイルをダウンロード)次第(PDF形式・34KB)
(ファイルをダウンロード)生田緑地モニタリングのご案内(PDF形式・214KB)
(ファイルをダウンロード)生田緑地の案内を考えるプロジェクト会議 ニュースレター第6、7号(PDF形式・2,432KB)
(ファイルをダウンロード)植生管理計画の策定について(PDF形式・3,023KB)
(ファイルをダウンロード)生田緑地の整備について(PDF形式・50,925KB)
(ファイルをダウンロード)生田緑地におけるルールの分布(PDF形式・1KB)
(ファイルをダウンロード)生田緑地のルール看板(参考資料)(PDF形式・1KB)

会議議事録およびニュースレター

(ファイルをダウンロード)平成26年度生田緑地マネジメント会議第3回運営会議 議事録(PDF形式・177KB)
(ファイルをダウンロード)平成26年度生田緑地マネジメント会議第3回運営会議 ニュースレター(PDF形式・345KB)