生田緑地マネジメント会議 開催結果(平成28年度)

「生田緑地マネジメント会議」平成28年度第3回運営会議開催結果

平成28年9月27日(火)18時00分から、生田緑地東口 ビジターセンター2階多目的スペースにおいて、平成28年度第3回運営会議が開催されました。会議では、協議事項として前回に続き『生田緑地のブランド化について』の話し合いが行われました。また、『緑の都市賞に ついて』、『生田緑地のブランドロゴ及びメッセージに ついて』、『工事のモニタリングについて』等の報告が 行われました。

■会議の様子

会議の様子1 会議の様子2

議事概要

1. 協議事項

○生田緑地のブランド化について
○マナーキャンペーンについて

2. 報告事項

○緑の都市賞について
○生田緑地のブランドロゴ及びメッセージについて
○サマーミュージアムについて
○生田緑地の案内を考えるプロジェクトについて
○会員及び行政からの報告
○みどりのサロンについて
○工事のモニタリングについて
○自然会議からの報告

1.協議事項

①生田緑地のブランド化について

事務局から、改めてブランド化の考え方についてご説明し、前回運営会議及び有志参加者によって開催した意見聴衆会の内容を会員の皆さまと共有しました。その後、議論を一歩前に進めるために、今後行いたい取組みについて、会員の皆さまに自由に議論してもらいました。

この件について協議を行ったところ、次のような意見を頂きました。

【「食」の取組み】

  • 生田緑地の名物スイーツを商店街と一緒に開発することや、冬場の温かいスイーツを美術館や科学館のカフェで提供してもらえるよう、新しいプロジェクト会議で検討していきたい。
  • また、可能であれば、生田緑地の中にある食材(柿、梅、のらぼう菜など)を使用できるとよい。
  • JAや大学と連携した商品開発なども面白いと思う。

【里山体験」の取組み】

  • 昔の生田緑地は、里山として、一緒に生きていく場所だった。これからも、自然に触れあうことができるような環境であってほしい。
  • 初山地区では、指定管理者と共に、田植え~精米まで過程を体験してもらう企画を行っています。この企画が上手くいけば、より自然体験をしてもらえる内容にしたいと考えている。
  • 一般的な「里山」ではなく、生田緑地の特徴にあった形があると思う。

【「案内表示等」の取組み】

  • 生田緑地に初めて来た人が、どこにいるかわかるような案内表示や場所の名前が必要だと思う。
  • 目の前にある植物が何かが分かるような案内や表示ができないだろうか。

【その他】

  • 東京都の公園サ ポーター基金のような仕組みを川崎市にも導入してほしい。

今後、頂いたご意見をもとに、生田緑地に関わる方々と確りと話し合いを行い、生田緑地の魅力を高めていきたいと思います。また、会長からは、年度末の全体会で、 今年度の議論を総括し、行政へ進言したいとの総括がありました。


2.報告事項

①緑の都市賞について

事務局より以下報告がありました。

  • 今年度の第1回運営会議にて、参加することに意義を感じる会議へするための取組みとして説明した都市緑化機構の「緑の都市賞」へ応募しました。
  • 書類選考及び一次審査 を通過し、9月20日に最終審査に向けた現地視察が行われ、マネジメント会議及び指定管理者協働の取組みを説明しました。
尚、本件に関して、マネジメント会議内での議論が足りないとのご指摘がありました。 今後は、事前の情報共有を徹底し、会員の皆さまと十分に議論できるよう改善していきます。

②生田緑地のブランドロゴ及びメッセージについて

指定管理者の広報担当より、検討経緯と現在候補となっている三案について説明がありました。その後、会員の皆様に配布した記入用紙にご意見をもらいました。
今後、頂いたご意見を踏まえて、行政で決定することになります。

③サマーミュージアムについて

指定管理者より以下報告がありました。

  • 天候が危ぶまれた中、約12,000人に 来場頂きました。(昨年は、約14,000人)
  • 来場者アンケートでは、イベント内容に関して、良い評価を頂きました。
  • 現在は、来場者の多くが多摩区民の方なので、今後は外からの集客も大切だと思います。
最後に、多大なご協力を頂いた地元自治会の皆さまに、感謝の意が述べられました。

④生田緑地の案内を考えるプロジェクトについて

プロジェクト会議会長より、今年の秋のばら苑は、10 月 13 日(木)~11 月 6 日(日)の期間で開園するとの案内がありました。また、10 月 16 日(木)9 時~11 時@向ヶ丘遊園駅南口で、春のばら苑同様、ご案内プロジェクトを行うとの案内がありました。

⑤会員及び行政からの報告

  • 生田緑地の整備工事状況
    みどりの保全整備課より、生田緑地の整備工事について進捗報告がありました。
  • かわさき宙と緑の科学館トピックス
  • 第 32 回森の音楽会
    飛森谷戸の自然を守る会より、多摩区民祭がある 10 月 15 日(土)18 時開催の案内がありました。
  • ばら苑での生田緑地の案内表示使用

⑥みどりのサロンについて

事務局より、10 月 29 日(土)にみどりのサロン開催の案内がありました。午前中は、都立野川公園で「犬のマナーキャンペーン」を視察し、午後は都立野山北・六道山公園の里山民家周辺を視察する予定ということでした。

⑦工事のモニタリングについて

事務局より、10 月 11 日(火)14 時から初山地区で工事のモニタリング実施の案内がありました。同モニタリングは、明治大学/倉本先生をコーディネーターに迎えて行います。

⑧自然会議からの報告

自然会議事務局より、自然会議会長である国士舘大学/磯谷先生を講師として、マネジメント会議の皆さまにも参加してもらった勉強会形式の自然会議を実施したことの報告がありました。


■今後のスケジュール

○第4回運営会議
・平成28年12月6日(火)18:00~20:00、東口ビジターセンター2Fにて開催いたします。

■ニュースレター

(ファイルをダウンロード)平成28年度第3回ニュースレター(PDF形式・620KB)