おしらせ
ヒマワリでつくる『紙すき体験&ミニうちわづくり』
まちなか向日葵しぼり隊の夏の活動です。
ヒマワリの茎と牛乳パックで紙をつくります。その紙でミニうちわを作りましょう。
【日時】
7月27日(日)
①10:00~10:50
②11:10~12:00
8月3日(日)
①13:00~13:50
②14:10~15:00
8月10日(日)
①10:00~10:50
②11:10~12:00
各回同じ内容です
【定員】各回 6組(先着)
どなたでも参加できます。※0才~小学生は必ず保護者同伴
【場所】東口ビジターセンター2F(受付は1F)
【参加費】1組1セット/1,000円
※1組で1~4名参加できますが、全員で1セットを作ります
申込先リンク : https://ws.formzu.net/fgen/S77078332/
7/10(木)正午~
◆中学生以下は保護者が申し込みをお願い致します
【 講師について 】
園芸家:深町貴子氏(川崎市在住)
有限会社タカ・グリーン・フィールズ専務取締役。
NHK-Eテレ「趣味の園芸 やさいの時間」講師の他、NHK総合「あさイチ」等数多くのメディアで活躍。
植物を育てる楽しさや喜び、生態系のしくみや不思議を独自の視点で語り、園芸の楽しさを広めている。
お問合せ まちなか向日葵しぼり隊 machinaka@taka-greenfields.com