イベント情報
当日イベント情報
【中止】こどもプラネタリウムまつり

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、当イベントは開催中止となりました。
ゴールデンウィークは子ども向け投影がいっぱい!
- 投影時間 子ども向け約35分/一般向け約45分
- 場所 かわさき宙と緑の科学館プラネタリウム
- 定員 200名(フュージョン投影は132名)
- *チケットは当日9時30分から販売します
詳細はかわさき宙と緑の科学館ホームページの最新情報をご覧ください。
- 10:30~ 「ドーナツ星雲を作ろう!?」
- 12:00~ 「おたんじょうびの星座たち」
- 13:00~ 「銀河を探そう」
- 14:30~ 「南半球へ行こう!!」
- 15:30~ フュージョン投影「宇宙の姿を求める旅」
連絡先:かわさき宙と緑の科学館 TEL:044-922-4731
期間イベント情報
【プラネタリウム】一般向け投影「星空ふしぎ発見!」

プラネタリウムは世界中どこでも、いつの時代の星空でも再現することができます。
誰もが必見!の天文現象を見に行きましょう。
詳細は科学館ホームページをご覧ください。
【問い合わせ】044-922-4731 (9:30~17:00)
誰もが必見!の天文現象を見に行きましょう。
詳細は科学館ホームページをご覧ください。
【問い合わせ】044-922-4731 (9:30~17:00)
【プラネタリウム】子ども向け投影「オーロラが見たい!」(生解説+アニメーション)

太陽を観察していたソラくんとミドリちゃん。どうやら太陽が元気だとオーロラがよく見えるようです。いったい太陽とオーロラにはどんなヒミツがあるのでしょう。
声:小芭美・坂戸こまつな 絵:森愛梨 制作協力:株式会社アストロアーツ
詳細は科学館ホームページをご覧ください。
【問い合わせ】044-922-4731 (9:30~17:00)
声:小芭美・坂戸こまつな 絵:森愛梨 制作協力:株式会社アストロアーツ
詳細は科学館ホームページをご覧ください。
【問い合わせ】044-922-4731 (9:30~17:00)
企画展「おばあさんは川へ洗たくに―山と川の生活史Ⅱ―」

年中行事展示「端午の節供-五月飾り-」

伝統工芸館ミニ展示「藍染めTシャツの魅力」

年中行事展示「マンガアライ」
